宮津市 空き家バンクへの登録なら泉不動産へ!

【泉不動産は宮津市 空き家バンク協定業者】です

空き家バンクって?


空き家バンクとは、空き家の売却や賃貸を希望する所有者から登録された空き家情報を、空き家の利用を希望する人に提供する制度です。空き家の有効活用を目的としており、定住促進や地域の活性化を図ることを目指しています。

23206_45981_img
 

空き家バンクって?


空き家バンクとは、空き家の売却や賃貸を希望する所有者から登録された空き家情報を、空き家の利用を希望する人に提供する制度です。空き家の有効活用を目的としており、定住促進や地域の活性化を図ることを目指しています。


どうやって登録するの?

空き家バンクに登録するまでの流れ(京都府宮津市)

  • 1.まずは弊社までご相談ください(相談、査定無料)

    登録するためにはいくつかの要件がありますので、要件に合うかどうか、いくらで売れるかの査定をします。

    何も問題が無ければ、空き家バンクへは無料で登録ができます。


    要件に合わない場合(相続未了、境界トラブル等)は必要な費用見積をとり、空き家バンクへ登録可能とする為のアドバイスをしますのでご安心ください。


    想定以上に費用がかかり空き家バンクへの登録を断念する場合、場合によっては弊社で買取をする場合もあります。

    1.まずは不動産会社に相談しましょう
  • 2.専属専任媒介契約

    宮津市の空き家バンクの登録の要件の1つに、不動産業者に委託する場合には専属専任媒介契約が必要という要件があります。


    専属専任媒介契約とは、不動産業者1社のみに媒介(仲介)の依頼をする契約です。関わる不動産業者を1社にする事で、購入希望者への物件案内をスムースにし、売主との連携を取りやすくするのが目的です。

    2.専属専任媒介契約

専任媒介契約が済んだら

必要書類に記名捺印

  • 3.空き家バンク利用申込み書類に記名捺印

    空き家バンク登録の為の要件をクリアし媒介契約が済んだら、空き家バンク(たんたんターン)に掲載する為の申込書に記名捺印をお願いします。

    1.まずは不動産会社に相談しましょう
  • 4.物件掲載

    間取り図の作成、掲載用の写真撮影、その他必要事項を添えて弊社から宮津市へ登録申請をします。


    宮津市が問題ないと最終判断をした後、空き家バンクへの物件掲載が完了します。


    ※物件登録時に家財道具や残置物の処分が必要な場合、最大10万円の補助金制度があります。(詳細は宮津市へ)

    4.物件掲載

空き家バンクへ物件掲載後

移住者希望者、購入希望者とのマッチング

  • 5.購入希望者を待ちます

    京都北部の空き家バンク(たんたんターン)へ掲載と共に、弊社のHPにも掲載をし、購入希望者を待ちます。


    売主様は特にすることはありませんが、購入希望者からの反応が良くない場合、売却金額を相談させていただく場合があります。

    1.まずは不動産会社に相談しましょう
  • 6.マッチング

    空き家バンク、または弊社HP経由でお問い合わせがあった場合、弊社が内覧対応をします。


    また、物件掲載までに物件の状態をしっかりと把握し、内覧の際には正確な情報を購入希望者へ伝え、売買トラブルの無いように対応します。

    6.マッチング

マッチング後

契約 → 決済

  • 7.契 約 → 決 済 

     購入希望者とのマッチングが出来たら

     契約書類の作成 → 契約 → 決済 

    という流れになります。


     ここで初めて買主様・売主様の顔合わせをします。


     売主様必要書類等

     〇印鑑証明

     〇実 印

     〇権利証(登記識別情報) 不存在の場合、事前に要相談

     〇身分証明書


     買主様必要書類等

     〇印鑑(認印可・・ローンを組む場合 実印必要)

     〇身分証明書

    1.まずは不動産会社に相談しましょう
  • 8.完 了 

     売買代金の決済が済んだら、物件を引き渡して完了となります!

    8.完 了

空き家バンクのメリット

Q.空き家バンクに登録していいことあるの?

A.あります!

1.補助金

  なんといっても空き家バンクに登録することのメリットは補助金が活用できることです。

  売主様の場合、家財道具の撤去等に最大10万円の補助金があります(詳細は宮津市へ)


  買主様の場合、改修費用に最大180万円の補助金があります(詳細は宮津市へ)


2.空き家バンクサイトへの掲載

  不動産業者のHPと合わせて空き家バンクサイトへ掲載することで、売買成立までの期間が短くなる可能性

 があります。

美容室2

大切なおうちの引継ぎをお手伝いさせてください

家は人が住まなくなると、あっという間にいたんでいきます。

先祖代々のものであっても、もう居住する予定の無いお家は、状態のよい内に新しい居住者へ引継ぐのが良いと思います。


大事なお家の引継ぎのお手伝いをぜひ弊社にお任せください。

ご連絡をお待ちしております。

お気軽にお問い合せください

営業時間: 9:00~17:00

Access

泉不動産株式会社

住所

〒626-0041

京都府宮津市字鶴賀2060-1

Google MAPで確認
電話番号

0772-45-1733

0772-45-1733

※営業や勧誘のお電話はお断りしております

FAX番号 0772-45-1744
営業時間

9:00~17:00

定休日

水,日

代表者名 泉 司
地元に関する豊富な不動産情報と関係他社との連携により、狭小地や古家、再建築不可物件など、様々な不動産の売買に対応しております。オンライン相談も含めた柔軟なサービスを通し、お客様のお悩みに向き合います。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事